◎RE/100 1/100 ナイチンゲールの完成品です。

◎足の裏は単調にならないよう、このように塗り分け。
マジでめんどくさかった・・・。

◎足首はより角度を付けられるよう、修正。
(左が改修後ね)

◎足(フレア)の内側もマスキングにて塗り分け。
ここに付く、バーニヤは金属製。

◎サイドスカートの裏側も、塗り分け。
もちろん、バーニヤは金属製。

◎リアスカートの裏側も半泣きで、塗り分け。

◎チ〇コの下側も、抜かりなく!。
市販パーツでディテールアップ。

◎股関節にシリンダーみたいなディテールあったので、マスキングにて塗り分け。

◎リアスカートにある、バーニヤは金属製。

◎フロントスカートの裏側も、ディテールアップ&塗り分け。
隠し腕は再現してほしかった・・・。

◎上半身にもシリンダーみたいなディテールがあったので、塗り分け。
動力パイプは洗濯機の排水ホースみたいだったので、市販パーツでディテールアップ。

◎背中のバーニヤも金属製。

◎首に白い動力パイプを追加。

◎モノアイはLEDユニットで点灯可。

◎肩のバーニヤももちろん金属製。

◎ビームライフルのスコープは市販パーツでディテールアップ。
裏側にラピーテープを張り、光を拾うようにしています。

◎ビームサーベルのビーム部分は、そのままだとおもっちゃぽいので、
根元にホワイトを入れて、発光をイメージ。

◎ファンネルコンテナの裏側。 バーニヤはすべて金属製。
さらにスプリングを入れて、ディテールアップ。

◎ファンネルは金属パーツでディテールアップ。

◎付属の手首以外に、ビルダーパーツのも制作。





















~製作工程~

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

~カラーチャート~

☆赤・・・ピンクサフ→スーパーイタリアンレッドをベースに適当
☆白・・・クールホワイト
☆蛇腹・・・サフグレー
☆黒・・・GCファントムグレー
☆ビームライフル・・・ミッドナイトブルー
☆メカ色・・・てきとう
☆金・・・てきとう
☆銀・・・ブラック→スーパーチタン
☆黒銀・・・メタルブラック
☆灰・・・ニュートラルグレー

~仕上げ~

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤーⅢを吹きつけ。
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
※一部テトロンシールを使用。
4...スーパークリヤーⅢ+つや消しでコート

~あとがき~

RE/100 ナイチンゲールの完成品です。

前回、イベント限定の1/220ナイチンゲールを制作した時に、「いつかプラキット化するといいな」と書きました。
そしてついに、プラキット化!!しかも1/100!!!
ということで、買わないワケがありませんよね。

ですが、正直「ガレージキットよりマシ」というのが、率直な感想です。
以前、RE/100のイフリート改を制作した時もそうでしたが、モールドが全然甘すぎるんですよ。
ディテールもあっさりしすぎ。
壊れやすい手首。
合わせ目が多い。(しかも挟み込みもある)
色分けはおおよそ程度。
一番の問題は、隠し腕の再現がなってないといったところですかね。
価格を抑えるために、ディテールを抑えて、隠し腕を付けなかったんだと思いますが。
B-CLUBの1/100ナイチンゲールにはちゃんとあったんだけどな~。
(B-CLUB版1/100ナイチンゲールの製作したことがあります。)
ぶっちゃけ、値段を上げてもいいから、隠し腕ぐらいは再現してほしかった。

イヤ!MGで出してほしかった・・・。
製作は雑誌の作例を参考に、スジ彫りでディテールアップ。
さらに、メタルパイプ&メタルボールでディテールアップ。
デカールはもちろん水転写を使用。(一部テトロンシール使用)今回は多めに貼ってあります。
モノアイはLEDユニットで点灯可。
あとは、金属バーニヤや金属ファンネルを使用。
バーニヤの中の色は設定どおり、金色で統一。
ビルダーパーツの手首も制作。
その他、コトブキヤの市販パーツを多用して制作しました。
おかげで、思いのほか時間がかかってしまいました。
先ほども書きましたが、表面の剥離剤除去(いわゆる苦行)が無いだけ、ガレキよりマシでした。
(プラキット化しただけ、まだいいのかも)
たぶん、今後このナイチンゲールは制作することはないと思います。

2017/01/21 完成。