☆MG サザビーVer.Kaの完成品です。

☆1/100フィギアはもちろん塗装済み。

☆ファンネルの横側にあるバーニヤは穴をあけ、ディテールアップ。

☆スネ横のバーニヤはメタル製。
内側は統一させるために「金」で塗装。

☆リアスカートのスラスターもメタル製。

☆フロントスカートの裏側も、キチンと塗り分け。

☆サイドスカートのバーニヤも金属製。

☆リアスカート(表側)のスラスターも金属製。

☆動力パイプ&腹部のメガ粒子砲も金属製。

☆モノアイは市販パーツでディテールアップ。

☆額のセンサーは裏側にラピーテープを張り、光を拾うようにしています。

☆バックパックのバーニヤも金属製。

☆旧MGに比べ、非常にマッッチョな体系ではないでしょうか。
(旧MGは制作したことないけど・・・)

☆横もボリュームがあります。

☆後姿もかっこいいです。

☆展開状態(正面)。旧MGには無い、ギミックです。
非常にかっこいいかと思います。

☆ショルダーアーマーにある、隠しバーニヤも金属製。

☆ふくろはぎにある隠しバーニヤも金属製。

☆リアスカートアーマーにある隠しバーニヤも金属製。

☆ビームサーベルのビーム部分は、そのままだとおもっちゃぽいので、
根元にホワイトを入れて、発光をイメージ。

☆このキット、シナンジュ用のバズーカも装備ができます。
ということで、バズーカも制作。

☆バズーカの弾倉も市販パーツでディテールアップ。

☆バズーカのセンサーも市販パーツでディテールアップ。

☆シールド裏にあるミサイルもスラスターを付け、ディテールアップ。









































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜カラーチャート〜

◎明るい赤・・・ピンクサフ→シャインレッド+オレンジ
◎赤・・・ピンクサフ→ハーマンレッド
◎暗い赤・・・ピンクサフ→ネオジオングレッド
◎黒・・・ミッドナイトブルー
◎フレーム1・・・メカサフ(ヘヴィ)
◎フレーム2・・・メカサフ(ライト)
◎金(バーニヤ等)・・・ブラック→スーパーチタン→適当ゴールド
◎金(動力パイプ)・・・ブラック→スーパーチタン→スーパーゴールド
◎銀1・・・ブラック→スーパーファインシルバー
◎銀2・・・ブラック→スーパーチタン
◎黒銀1・・・ブラックシルバー
◎黒銀2・・・黒鉄色

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ。
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパークリヤー半光沢でコート。

〜あとがき〜

MG サザビーVer.Kaの完成品です。

アニメ版のサザビーとは違い、ドームGの映像で描かれていたサザビーです。
いや〜、かっこいいですよね〜。
私も映像は見たことがあるのですが、あまりにも速い動きで、
全体のディテールがさっぱりわからなかったのですが、こうやってキットになるとよくわかります。

「MGνガンダムVer.Ka」が出たときに、たぶん出るだろうとは思ってはいました。
このサザビーの最大の「売り」はデストロイモードみたいな、展開ギミックですよね。
おかげで部品の数はとんでもなく多くなりましたが、それに見合う出来です。

製作は、今回バーニヤをすべて金属製に変更。
内側は「赤」だったので、全体的に統一させるために「金」で塗装しました。
このキット、LEDユニットで点灯可なのですが、オミットし、市販パーツでディテールアップ。

ビームサーベルはいつものように、グラデーション塗装しています。
あとは、要所要所に金属パイプ、金属ボールを入れて、ディテールアップしています。

このサザビーVer.Ka、かなり部品がありまして、重量も非常にあります。
画像ではアクションベーススタンド?を使用していますが、できれば「?」を使用したほうがいいでしょう。
素晴らしいキットでしたが、やはりデザイン上、ぐりぐりと動かすのは向いてないですね。
でもまたいつか、制作したいと思っています。

2017/03/26 完成。