◎MG ダブルオーライザーの完成品です。
2回目の製作となります。 依頼品です。

◎1/100フィギアはもちろん塗装済み。

◎沙慈・クロスロードの座り版も塗装してます。

◎刹那の座り版ももちろん塗装済み。

◎LEDは発光可能。

◎MGシリーズではお馴染の「全身フレーム」です。
実はこれ、ダブルオークアンタとほとんど同じなんですよね。

◎全身フレーム(後ろ)さすがにクアンタとは違いますね。

◎GNドライヴは単調にならないよう塗り分け。

◎全身(前)

◎全身(後ろ)

◎ビームサーベルはそのままだと、おもちゃっぽいので、ホワイトでグラデしました。

◎ちょっと見えずらいですが、オーライザーにあった、赤ハロも塗装してあります。







































































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜カラーチャート〜

☆白(明)・・・キャラクターホワイト
☆白(暗)・・・てきとう
☆青(明)・・・てきとう
☆青(暗)・・・てきとう
☆赤・・・ピンクサフ→ハーマンレッド
☆黄・・・MSイエロー
☆フレーム・・・てきとう

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。
水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
ほか、付属のテトロンシールを使用。
4...スーパークリヤー半光沢+つや消しを混ぜたものでコート。

〜あとがき〜

MG「GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー」の完成品です。

依頼品です。ダブルオーライザー自体は2回目の製作となります。
いや〜、部品が多かった・・・。
2回目とはいえ、だいぶ前なので、すっかり忘れてました。
特に改造はしていませんが、依頼で「RG風で」ということで、塗装の方に力を入れています。
それと、このキットってLEDユニットが一個付属するんでしたね。こちらもすっかり忘れてました。

意外と知られてないようですが、実はダブルオーってダブルオークアンタとフレームがほとんど共通なんですよね。
特に腕なんかは、そのまんまだし。
なので、ダブルオーはクアンタのバリエーションと言えるでしょう。 (正確には逆だけど)

ギミックも素晴らしいですね。
体のひねりなんかも、非常によくできていると思います。
おかげで、大迫力なポーズが可能です。 (ちなみにクアンタはできない)

手首も差し替えで、「固定」と「可動」が選択出来て、かなりいいかと思います。
機会があったら、セブンソードのほうも製作してみたいですね。
その時は、発光ギミックは最大で製作したいです。

2017/04/18 完成