◎MG RX-121-2A ガンダムTR-1 アドバンスド・ヘイズル(ホワイトVer)の完成品です。

◎1/100フィギアはもちろん塗装済み。本来は付属しないので、別のキットから流用。
A.O.Z風に仕上げてます。

◎足の裏はヒールを装着するとほとんど見えなくなりいますが、手を抜かず、塗分け。

◎ヒールの合わせ目は塗装→接着→ヤスリ掛け→塗装で消しました。

◎つま先にある赤い「バー」のようなものは、赤いランナーを熱で伸ばして、張り付けました。

◎足首のシリンダーはもちろん塗装。
メス側は若干穴を広げ、塗装が剥がれないようにしています。

◎ふくろはぎの内側も、キチンと塗分け。

◎フロント、サイドスカートアーマーの裏側はメカ色で塗分け。

◎ふんどしにあるスラスターは、塗りやすいように、市販パーに置き換え。
股関節のスライドギミックは、割り切って画像の位置で固定。

◎フロントスカートにある、赤いバーも熱で伸ばしたランナーを使用。

◎サブアームユニットの中央はあっさりしていたので、プラ板でディテールアップ。

◎コックピット内の1/100フィギアももちろん塗装済み。

◎隠しモノアイはマスキングで塗り分け。
(かなり見えづらい・・・)

◎とさかのセンサーは、裏側にラピーテープを貼り、光を拾うようにしています。

◎ショルダーアーマーの内側は、メカ色で塗分け。

◎ショルダーアーマーは設定と形が違うので、プラ板で形状変更。

◎背中のパネルは、マスキングで塗り分け。

◎ショルダーアーマーの赤いバーのようなものも再現。

◎肘関節はあっさりしているので、スジホリを追加。

◎指は切り離して独立可動。
「指先が赤」(通称マニキュア)ももちろん再現。

◎バックパックのバーニヤは市販パーツでディテールアップ。

◎シールドブースターはホビージャパンの作例を参考にスジホリを追加。

◎全身(前)ホビージャパンの作例を参考に、外装のほぼ9割にスジホリを追加。
情報量を大幅に上げています。

◎全身(斜め)さらに、プラ板で「凸」ディテールを追加。
メタルレッドでアクセントにしています。

◎全身(後ろ)「凹」ディテールにもメタルレッドでアクセントにしています。

◎ビームサーベルはそのままだとおもちゃっぽいので、
根元にホワイトを入れて、グラデしています。

◎シールドもあっさりしているので、スジホリを追加。

◎サブアームも設定どおり、「指先が赤」にしています。











































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜塗装工程〜

☆白・・・灰色9号ベースにてきとう
☆紺・・・てきとう
☆黄・・・てきとう
☆フレーム1・・・てきとう
☆フレーム2・・・てきとう
☆赤・・・ピンクサフ→モンザレッド
☆バーニヤ・・・ブラック→メッキシルバー
☆金・・・スーパーゴールド
☆銀・・・ブラック→スーパーチタン
☆赤銀・・・メタルレッド
☆灰・・・ニュートラルグレー
☆武器1・・・GCファントムグレー
☆武器2・・・てきとうグレー
☆シールドブースター黒・・・ジャーマングレー

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。
水転写式デカールを使用し貼り付け。
デカールは付属のものとMGユニコーンガンダム用を使用。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパースムースクリヤーで仕上げ。

〜あとがき〜

MG RX−121−2A ガンダムTR−1アドバンスド・ヘイズル(ホワイトVer)の完成品です。
(キット自体)プレミアムバンダイ限定です。

このA.O.Zシリーズ、けっこう好きなんですよね。
特に「ティターンズの旗のもとに」は大好きです。
でもなぜか、1/100にはめぐまれない・・・。

なので昔、んどぱら屋さんから発売された、1/100ガレージキットをMGジムクゥエルとニコイチにして、 フル可動のヘイズル改を製作したことがあります。
しかも、2回。(ちなみに2回目はガンダムマーク?Ver2.0も使用して、さらに可動範囲広げました。) それぐらい好きなんです。
それから数年、2017年、「MG化の瞬間」とあるように、1/100でキット化しました。

そして、ついに!アドバンスド・ヘイズルが1/100でキット化!
ヘイズル好きなんで、もちろん制作しちゃいますよね。
実戦配備カラーもよかったのですが、イラストにもある、ホワイトVerも「いいな」と思ってたので、こちらにしました。
(実戦配備カラーはそのうちに・・・)

制作は、スジホリメインによるディテールアップです。
外装の9割にはスジホリを追加したと思います。
また、プラ板で「凸」ディテールを追加。
「凸」「凹」ディテールにはメタルレッドでアクセントにしています。
指は切り離して、独立可動可能に。設定どおり、指先は赤にしています。(サブアームの指も)
バックパックのバーニヤは、市販パーツでディテールアップ。
ケツにあるスラスターは、塗装のことを考えて、市販パーツにしています。
(もちろんディテールアップもしています)

設定にあるショルダーアーマーやつま先にある赤いバーのようなものも再現。
ビームサーベルはグラデーション塗装。
とさかのセンサーは裏側にラピーテープを貼り、光を拾うようにしています。

ヘイズルが好きすぎる私ですが、やっぱりベースのキットが少々古いということは感じますね。
特に股関節、肩関節なんかはもうちょっと融通があればいいと、特に思います。
今後はヘイズルだけじゃなく、TR−2以降のMSもキット化されるといいな。

2018/07/05 完成。