◎MG RX−178 ヴァースキ専用ガンダムMk−2の完成品です。

◎1/100フィギアはコミックス4巻を参考に塗装。

◎足フレーム。単調にならないように塗分け。

◎股関節のスライドギミックは割り切って、画像の位置で固定。

◎コックピット側のパイロットフィギアももちろん塗装済み。

◎全身フレーム(前)全体的に単調にならないように塗分け。

◎肘関節はあっさり過ぎるので、スジ彫りを追加し、塗分け。

◎頭部の合わせ目ももちろん消しています。
アンテナはビルダーパーツを使用。

◎全身フレーム(後ろ)
同じく後ろ側も単調にならないように塗分け。

◎スカートアーマーの裏側もマスキングで塗分。

◎バックパックを付けると全く見えなくなる背中もマスキングで塗分け。

◎ショルダーアーマーのスラスター部分は設定と形が違うので、プラ板で形状変更。
また、ショルダーアーマーの内側もメカ色で塗装。

◎ヴァースキのパーソナルマークも再現。

◎全身(前)外装の9割にスジ彫りを追加して情報量アップ。

◎全身(横)少しですが、メタルパイプでディテールアップ。

◎全身(後ろ)少しですが、チップディテール追加して情報量アップ。

◎一応、専用スタンドも製作。

◎一緒に付属する、クルーのフィギアも塗装済み。

◎このキット、実はアクションベーススタンドに対応していません。
ですが、「MGZガンダムVer2.0」には専用のスタンドが付属します。
それを加工して、アクションベーススタンドに接続できるように改造。

◎ビームサーベルのビーム部分は、そのままだとおもっちゃぽいので、
根元にホワイトを入れて、発光をイメージ。
ゲートやパーティングラインもきちんと消しています。









































































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜塗装工程〜

☆青(淡)・・・アイスコバルトブルー
☆青(濃)・・・アイスコバルトブルー+スージーブルー
☆白・・・クールホワイト
☆緑・・・ルマングリーン+ホワイト
☆フレーム・・・てきとう
☆フレーム(白)・・・ニュートラルグレー1
☆黒・・・ミッドナイトブルー
☆バックパック・・・GCファントムグレー
☆赤・・・ピンクサフ→モンザレッド

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤーを吹きつけ
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。
水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパースムースクリヤーで仕上げ。

〜あとがき〜

MG RX−178 ヴァースキ専用ガンダムMk−2の完成品です。

青いザンジバルをめぐり、FSSと戦闘を行うヴァースキ。
そこに突如乱入してきたシャアのディジェ。
サイコミュを発動させたディジェにヴァースキのジム・ナイトシーカーは大破させられてしまう。
大破した代わりの機体として、ゴップ議長から用意されたのは、数年前に散々自分が苦しめてきた、敵勢力が使用していた機体だった。
しかも、ハンブラビみたいなカラーで。

ここまでくると、もはや嫌がらせ。(笑)
ヴァースキは受け入れて受領しましたけどね。

Ver2.0とはいえ、結構古いキット。
合わせ目、塗分け、可動範囲は狭い等々。しかも、アクションベーススタンド未対応。
ですが、プロポーションは今でもイケるんではないでしょうか?。(少々頭がデカいような気がしますが)
製作は基本、ディテールアップ中心で製作しています。
ショルダーアーマーのみ、若干形状を変更しています。
カラーリングは設定資料集や単行本の表紙とにらめっこしながら塗装しました。

以外にもガンダムMK−2ってキット化に恵まれてるんですよね。
Ver3.0とか出ないかな〜。

2020/11/21 完成