◎MG改造 MS‐06R−1A シャア専用高機動型ザク2の完成品です。

◎パイロットフィギアはもちろん塗装済み。

◎全身フレーム(前)単調にならないように塗分けています。
ザクVer2.0のフレームは傑作です。

◎足の裏のバーニヤもきちんと塗分け。

◎ほぼ見えなくなる、シリンダーももちろん塗装済み。
足首等のシリンダーは穴をちょっと広げ、塗装が剥がれないようにしています。

◎ふくろはぎのバーニヤは市販パーツでディテールアップ。

◎膝関節も単調にならないように塗分け。

◎コックピット内のパイロットフィギアも塗装済み。

◎肘関節も単調にならないように塗装済み。

◎モノアイは市販パーツでディテールアップ。
裏側にラピーテープを張り、光を拾うようにしています。

◎フレーム(後ろ)もちろん、後ろも傑作です。

◎脚部やバックパックのバーニヤも市販パーツでディテールアップ。

◎全身(前)各所にメタルパイプを入れて、情報量アップ。

◎全身(横)

◎全身(後ろ)スカートの白いラインも、塗装で再現。

◎足の裏のパネルもマスキングにて塗分け。

◎太ももはあっさりしすぎているので、THE ORGIN風のディテールを追加。

◎目つきが悪くなるように、ひさし部分に0.5mmのプラ板を張り付けています。
アンテナは楔上にして、細く見えるようにしています。

◎胸のバルカンもちろん再現。

◎指は切り離して、独立可動可能に。

◎シールドの裏側もキチンと塗分け。

◎ヒートホークはグラデーションで、発熱状態を再現。

◎MS用対艦ライフルはストレート組み。

◎シールドは2つ製作。

◎バズーカはS型で使用していた使用していたのものを製作。

◎ザクマシンガンのマガジンはキチンと塗り分け。(フタすると見えなくなるが)

◎C3(キャラホビ)でイベント販売されていた改造パーツを使用して製作しました。

◎もちろん正規品です。























































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜カラーチャート〜

◎本体赤・・・てきとう
◎本体ブラウン・・・てきとう
◎フレーム・・・てきとう
◎マシンガン・・・GCファントムグレー
◎バズーカ・・・メカサフ(ヘヴィ)
◎灰・・・ニュートラルグレー
◎赤・・・ピンクサフ→モンザレッド
◎黒・・・ミッドナイトブルー

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤーを吹きつけ。
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパークリヤー半光沢でコート

〜あとがき〜

MG改造 MS‐06R−1A シャア専用高機動型ザク2の完成品です。

この作品はC3(キャラホビ)でイベント販売された改造パーツ(ガレージキット)を使用して製作したものです。
ディーラー名は「GIGA」。もちろん正規品です。

久々にMGでザクを製作しました。
しかもシャア専用機!
映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」に登場する機体です。(ちなみに私はまだ観ていません)
まあ、昔からシャア専用高機動型ザクを製作する人はいましたけどね。
今回製作にあたり、「S型」で製作しようととっておいた改造パーツを使用しました。
基本的に高機動型にも使用できるので、こっちで製作しました。
劇中では使用しないバズーカやMS用対艦ライフルもついでに製作。
シールドも2つ用意して製作しています。

「ザクVer2.0」と「ククルス・ドアンの島」のザクとでは、ディテールが結構違うのですが、細かいことは気にせず、楽しく製作しています。
ザクを製作するうえで、やっぱり動力パイプはめんどくさかったです。
まあ、昔に比べたら格段に製作しやすくはなっていますが。

2022/08/27 完成