◎B-CLUB製 1/220 AGX−04 ガーベラ・テトラの完成品です。

◎もちろん正規品です。

◎版権シールもあります。

◎各所にメタルパイプでディテールアップ

◎ななめ横。

◎アンテナはふにゃふにゃだったので、真鍮線で製作。

◎ショルダーアーマーのスラスターは市販パーツでディテールアップ。

◎ショルダーアーマーのバーニヤはマスキングで塗分け。

◎ふくろはぎのスラスターは市販パーツでディテールアップ。

◎バックパックのバーニヤも市販パーツでディテールアップ。

◎頭部の凹部分には市販パーツでディテールアップ。

◎後ろ。各所にメタルボールでディテールアップ。

◎このキット、シュツルムブースターのせいで、自立が難しいので、専用の台座を製作。





















〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜カラーチャート〜

☆本体ピンク・・・ホワイト→てきとうピンク
☆メカ色・・・てきとう
☆ビームライフル・・・GCファントムグレー
☆動力パイプ・・・ニュートラルグレー
☆灰・・・メカサフ(ヘヴィ)

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤーを吹きつけ。
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパースムースクリヤーでコート。

〜あとがき〜

B-CLUB製 1/220 AGX−04 ガーベラ・テトラの完成品です。

普段はこういう小さいスケール(というか小さいキット)は製作しないのですが、
以前製作した同スケールのノイエ・ジール、 デンドロビウムと並べたいな〜と思い、製作しました。
部品自体小さいので、表面処理等はめんどくさかったです。
ただ、この手のキットは部品点数が少ないので、その分楽なところもあります。

それと、このキットは付属のポリキャップでフル可動可能なのですが、所詮は小スケールのガレージキット。
ガンプラのHGやMGと違い、それほど動くわけではありません。
なので、膝関節などは思い切って固定、そのほかの関節も動かせるようには考慮して製作していません。

デザイン上、自立は難しいので、専用の台座も製作。
デカールはこのスケールの大きさのものは基本持ってないし、探すのも面倒だったのですが、ちょうどいいのがあったのでそれを使用しています。
ですが、あまり派手に張り付けず、控えめにしています。

「1/220」、ビグザムやノイエ・ジールは小スケールと言え、デカくて製作してて楽しかったのですが、
通常のMSサイズの1/220はあんまり楽しくなかったですね。
サイコガンダムやクイン・マンサくらいならちょうどいいかもしれません。

2022/09/03 完成