◎MG 改造 FA−178 フルアーマーガンダムマーク2の完成品です。

◎もちろん正規品を使用しています。

◎足の裏は単調にならないよう、塗り分け。

◎スネの横側にあるバーニヤは、
付属のレジンパーツがふにゃふにゃだったので、市販パーツで製作。
中側も市販パーツでディテールアップ。

◎足にある動力パイプは付属のケーブルは使用せず、市販パーツの動力パイプに変更。
動力パイプをグレーにしたいという意味もあります。

◎股関節にあるモールドも市販パーツでディテールアップ。

◎スカートアーマーの裏側もキチンと塗り分けてます。

◎首は短かったので、若干延長してます。

◎ヴァースキ専用フルアーマーガンダムマーク2のバックパック
はノーマルのバックパックと同じ形状なので、レジンパーツではなく、MGの物を使用。

◎バックパックのバーニヤは付属のものは使用せず、市販パーツでディテールアップ。
こちらももちろん、バーニヤの中に市販パーツを入れて、ディテールアップ。

◎ダブルビームカノンの動力パイプは市販パーツでディテールアップ。

◎ビームカノンの真ん中の部分があっさりしていたので、市販パーツでディテールアップ。

◎後ろの方も、あっさりしていたので、市販パーツでディテールアップ。

◎シールドのジョイント部分は、
付属のボールジョイントは使用せず、ホビーベースのボールジョイントを使用。

◎全身(前)外装の8割ぐらいにスジ彫りを追加。

◎全身(ななめ)メタルパーツを各所に埋め込んで、ディテールアップ。

◎全身(後ろ)「フルアーマー」にふさわしく、どっしりとした感じが私は好きです。

◎ベースとなるキットが古いので、アクションベーススタンドには対応しておりません。
なので、アクションベーススタンド汎用ジョイントパーツを加工し、はずれにくいようにしています。

◎ビームサーベルはそのままだと、 おもちゃっぽいので、
根元にホワイトのグラデを入れて、発光をイメージ。

◎劇中ではビームライフルは使用していないのですが、せっかくなので製作しました。

◎頭部のアンテナはレジンパーツではなく、キットのものをシャープに加工して使用。
後ろのアンテナは金属アンテナにしています。

















































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜塗装工程〜

☆青(淡)・・・アイスコバルトブルー
☆青・・・アイスコバルトブルー+スージーブルー+α
☆青(濃)・・・スージーブルー
☆白・・・クールホワイト
☆白(フレーム)・・・ニュートラルグレー1
☆赤・・・ピンクサフ→モンザレッド
☆緑・・・ルマングリーン+ホワイト
☆黒・・・GCファントムグレー
☆フレーム・・・てきとう
☆灰・・・ニュートラルグレー
☆灰2・・・メカサフ(ヘヴィ)

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。
水転写式デカールを使用し貼り付け。
デカールはてきとうに使用。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパースムースクリヤーでコート

〜あとがき〜

MG改造 ヴァースキ・バジャック専用フルアーマーガンダムマーク2の完成品です。

青いザンジバルをめぐり、FSSと戦闘を行うヴァースキ。
そこに突如乱入してきたシャアのディジェ。
サイコミュを発動させたディジェにヴァースキのジム・ナイトシーカーは大破させられてしまう。
大破した代わりの機体として、ゴップ議長から用意されたのは、数年前に散々自分が苦しめてきた、敵勢力が使用していた機体だった。
しかも、ハンブラビみたいなカラーで。

ここまでくると、もはや嫌がらせ。(笑)
ヴァースキは受け入れて受領しましたけどね。
その後にフルアーマーパーツをアナハイムから受け取り、実戦に参加している。

この完成品は、B−CLUBから発売された改造パーツ(換装キット)を使用して製作したものです。

通産4回目の製作です。
世の中広いとはいえ、コレを4回も製作する酔狂な人はあんまりいないでしょう。(笑)
今回は集大成という意味で、前回以上に手を加えています。
Ver.1.0の手首はしょぼいので、ビルダーパーツも製作。
大きすぎるかと思いましたが、マーク2にはぴったりサイズでした。
それと、劇中では使用しないビームライフルも製作。
おかげで自分なりに満足しています。
塗装のほうは、前回と基本的に同じですが、若干明るめの色合いにしています。
さすがに5回目の製作は無いと思います。(ベースとなるキット、改造パーツ自体が入手困難だし)
でもいつか、MGで出るといいな。

2023/10/25 完成。

原型製作 ?