◎MG ユニコーンガンダム3号機「フェネクス」の完成品です。

◎定番中の定番ですが、つま先は2mm延長。
足の甲にも1mmプラ板を貼り、形状を変更。
ちなみにダークブルーのほうは改修してない物になります。

◎スネはそのままだと外れたりして、だらしないので、接着しています。
真ん中のフレームパーツは、後ハメ出来るようしています。

◎ふくろはぎのバーニヤ(というか全部のバーニヤ)はメッキシルバーで塗装。
中はクリヤーレッドでメリハリを出しています。

◎膝裏パイプはシルバーとゴールドで塗り分け。
ここのゴールドは、本体のゴールドとは別の「金」にしています。

◎長すぎる足は、太ももの外装を切り、短足化。

◎股関節のスライドギミックは短足化に伴い、オミット。

◎太もも側の股関節に出る、合わせ目はもちろん消しています。

◎サイドスカートアーマーの裏側はメカ色で塗装。

◎リアスカートアーマーに隠れているバーニヤも同じく、メッキシルバーで塗装。

◎背中のストッパーは2mm延長。

◎ショルダーアーマーはアウトラインに1mmのプラ板を貼り、大型化。

◎小さすぎるフェイスは、サイコフレームと一体化させて、大きく見えるようにしています。
また、アゴは一度きり離し、ランナータグを挟み延長。
バルカンは真鍮パイプでディテールアップ。
首は1mmほど延長。

◎バックパックのバーニヤも同じく、メッキシルバーで塗装。

◎肩関節は2mmほど上方へ移動。

◎肘関節は単調にならないよう、塗り分け。

◎指は切り離して、独立可動可能。

◎手の甲も、マスキングで塗り分け。

◎シールドの裏側もメカ色で塗り分け。

◎アームドアーマーDEを付けると全く見えなくなる、表側もちゃんと製作。

◎アームドアーマーDEのビーム砲も市販パーツでディテールアップ。

◎ハイパービームジャベリンも製作。
もちろん同じく、根元にホワイトを入れて発光をイメージ。
ちなみに、依頼者様の依頼で、ビームは青くしています。

◎ビームサーベルはそのままだとおもちゃっぽいので、根元にホワイトを入れて発光をイメージ。
こちらも、ビームジャベリンに合わせて、青にしています。



































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜塗装工程〜

☆本体金・・・スーパーチタン→スーパーゴールド
☆金・・・スターブライトゴールド
☆銀・・・ブラック→スーパーチタン
☆灰・・・メカサフ(ヘビィ)
☆赤銀・・・スーパーチタン→クリヤーレッド
☆黒・・・ミッドナイトブルー
☆フレーム・・・メタルブラック(仕上げは半光沢)
☆サイコフレーム・・・メタルブルー
☆武器・・・ミッドナイトブルー
☆バーニヤ・・・ウィノーブラック→メッキシルバー
☆黒銀・・・ブラックシルバー
☆紺・・・ブルーFS15044
☆目・・・スーパーチタン→クリヤーイエロー

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。
水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパークリヤー?でコート。

〜あとがき〜

MGユニコーンガンダム3号機「フェネクス」の完成品です。

依頼品です。
いや〜、フェネクスってかっこいいですよね。
後付け設定感バリバリですが、なんか好きです。
今回は依頼と言うことで、前回(アームドアーマーDEを4つ付けたヤツね)とは違い、ノーマル形態での製作になります。
「ハイパービームジャベリンも」ということでしたので、こちらも製作。
改修はいつものように、定番の改修をしています。
本来フェネクスの商品は、ゴールドメッキなのですが、そこはやっぱり剥がして塗装でしょう。
それと、本来なら変形ギミックがあるのですが、改修に伴い、デストロイモード固定にしています。

ただ、やっぱり「光沢あり」というものはなかなか大変な作業です。
ちょっとしたキズなんかもけっこう目立ったりしますからね。
それに、乾きも遅いような・・・?。

ちなみにMGユニコーンタイプは通産13体目になります・・・。(笑)

2016/03/19 完成。