☆MG RMS-108 マラサイ(A.O.Z風)の完成品です。

☆もちろん1/100フィギアは塗装済み。A・O・Zと同じカラーにしてます。

☆足の裏はこんな感じ。ちなみにメカ色とは違うカラーにしています。

☆足のフレア内もそれっぽく塗装済み。
フレア内は大きいので、下からのぞくと見えますからね。

☆足のスラスターは市販パーツを使用して、ディテールアップ。

☆内側も同じく、市販パーツでディテールアップ。

☆スカートアーマーの裏側もキチンと塗装して、見栄えを良くしています。

☆肘関節は単調にならないように塗り分け。

☆指も関節部分にシルバーを入れ、アクセントにしています。

☆スパイクは設定とは違いますが、シルバーにして、とんがっている感を強調しています。
部隊マークは昔電撃ホビーに付属していた付録のシールを使用。

☆シールドのマークも同じく、付録のシールを使用しています。
(残しておいて良かった〜)

☆モノアイガードは、軽くスモークを吹いています。
モノアイはLEDユニットを入れているので発光可能。
設定や作例ではピンクで表現されているので、それに合わせて、ピンクのLEDユニットを使用しています。

☆頭の裏側も意外と見えるところ。
なのでメカ色を入れて、塗り分けしています。

☆バックパックのバーにはメッキシルバーで塗装。
中は市販パーツでディテールアップ。

☆バックパックのセンサーは、モノアイがピンクで表現されているので、それに合わせてピンクにしました。
中はラピーテープを貼り、光りを拾うようにしています。

☆ふくろはぎに、丸い窪みがあるので市販パーツを入れてディテールアップ。

☆武器関係はストレート組み。

☆ビームサーベルはそのままだとおもちゃっぽいので、根元にホワイトを入れて、グラデしています。

☆なかなかいいプロポーションかと思います。
ちなみにシールドの合わせ目は、無理に消さず、段落ちモールドにしています。

☆「S」字立ちもばっちり決まります。

☆後姿もいいプロポーションです。
肩の装甲も無理に合わせ目は消さず、段落ちモールドにしています。









































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜塗装工程〜

◎紺・・・GCブルー14ベースにてきとう
◎ブルーグレー・・・GCブルー18
◎黄・・・ホワイト→てきとうイエロー
◎赤・・・ピンク→GCレッド1
◎フレーム・・・てきとう
◎灰・・・ニュートラルグレー
◎銀・・・ブラック→メッキシルバー
◎赤銀・・・ブラック→スーパーファインシルバー→クリヤーレッド
◎黒・・・GCファントムグレー
◎動力パイプ・・・ホワイト→GCイエロー2ベースにてきとう
◎灰2・・・GCグレー13

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。
水転写式デカールを使用し貼り付け。
デカールはてきとうに使用。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパークリヤー半光沢+つや消しを混ぜたものでコート

〜あとがき〜

MG マラサイ(A.O.Z風)の完成品です。

A.O.Zではプロトタイプゆえに、形状が違うので、あくまで「〜風」です。(笑)
2回目のマラサイの製作です。
パーツ数も抑えられ、非常に組み立てやすいキットでした。
(もちろん動力パイプは除く・・・)
バーニヤ等をディテールアップした以外は、基本的にストレート組みです。
プロポーションがいいんで。
塗装は、設定画を何度も見て、プロト機に近い感じにしています。 (特に黄色いラインとか)

1/100フィギアもそれに合わせた塗装をしています。
部隊マークやシールドの機体マークは付録のシールを使用。
「いつか使うだろう」と残しておいたものです。
残しておいて良かった!(笑)

ちなみにこのキット、プレミアムバンダイから出た、ユニコーンVerを使用しています。
なので、フェダーインライフルや海ヘビを装備することができました。
いつかノーマルのマラサイも製作したいな。
もちろん今度はバリュート付きで。

2013/11/03 完成