◎PG RX-72-2 ガンダム(最終決戦仕様)の完成品です。

◎コアファイターのキャノピーはスモークで塗装。
フレームは設定どおり、白で塗装。
1/60フィギアももちろん塗装済み。

◎コアファイターのバーニヤは市販パーツでディテールアップ。

◎足の裏のスラスターも市販パーツでディテールアップ。

◎本体側の1/60フィギアももちろん塗装済み。

◎本体側のコアファイターもマスキングで塗り分け。
とってもめんどくさかったです。

◎ツインアイはLEDにより、発光可能。

◎MGガンダムVer2.0や3.0にさすがに負けますが、全身フレームも健在。

◎バックパックのバーニヤは市販パーツでディテールアップ。

◎フレーム(後ろ)

◎もちろんハッチオープンも可能。ここはさすがPG。

◎アンテナは途中で切れている(安全対策のため)ので、プラ板で延長し、シャープにしています。

◎ヘリウムコアの裏側はメカ色で塗装。

◎肘関節はポリキャップ丸見えなので、パーティングラインを丁寧ねいに消しました。

◎ハッチオープン(後ろ)

◎ビームサーベルは根元にホワイトでグラデを入れて、発光をイメージ。

◎シールドの凹部分に市販パーツを入れて、ディテールアップ。









































































〜製作工程〜

1...パーツチェック
2...仮組み
3...捨てサフ
4...400番→600番→1000番とペーパー掛け(この時点で、エッジのだるいところなど修正します)
5...パーツ洗浄
6...サフ後、各色塗装

〜塗装工程〜

☆白・・・暖色系の白→クールホワイト
☆赤・・・ピンクサフ→モンザレッド→シャインレッド
☆黄・・・GCイエロー5→MSイエロー
☆青・・・てきとうブルー→コバルトブルー
☆フレーム1・・・てきとう
☆フレーム2・・・メカサフ(ヘビィ)
☆灰・・・ニュートラルグレー
☆バーニヤ・・・ブラック→メッキシルバー
☆金・・・スーパーチタン→スーパーゴールド
☆銀・・・ブラック→スーパーチタン
☆スラスター・・・ブラック→スーパーファインシルバー
☆バズーカ・・・メカサフ→ニュートラルグレー
☆ジャベリン・・・クリヤーピンク

〜仕上げ〜

1...塗装が終わったら一度全体にスーパークリヤー?を吹きつけ。
2...エナメルでスミ入れ。
3...デカール貼り。水転写式デカールを使用し貼り付け。
貼り付けにはマークセッター&マークソフターを使用。
4...スーパークリヤー?でコート

〜あとがき〜

PG(パーフェクトグレード)RX-78-2 ガンダム (最終決戦仕様)の完成品です。

やっぱPGってデカイですね〜。しかも部品も多い。
でもRX-0に比べればまだ少ないですけどね。
PGとはいえ、発売されたのはだいぶ前。「えっ!?」なんていう所があったりします。
ショルダーアーマーや肘関節のポリキャップ丸見え、合わせ目バリバリな所とか・・・。
でも肘や膝関節は見た目以上に、可動したりします。
RX-78は設定がころころ変わるので、今見ると「こんなところにスラスターが!?」なんてのもあります。
今で言う「拡張キット」であるカスタムセット♯2を使用して、最終決戦仕様にしました。
クリヤー外装はいらないけど。
このカスタムキット、現在なかなか入手困難でして、製作するに当たり、ちょっと大変でした。
デカールは水転写式を使用。贅沢にPGユニコーンガンダムのものを使用しています。
塗装はPGとはいえ、ディテールがけっこうあっさりしているので、塗装で情報量を出すようにしました。
基本色→ハイライトといった感じで、グラデーションをしています。
こうすることにより、間延びが軽減されたと思います。
(おかげで指が痛かった・・・)
ツインアイはコイン電池でもちろん発光可能。

PGの取り説には「Ver1.0」という文字があります。
ということは今後、Ver2.0等、展開を視野に入れているのかな?。
PG第1弾(正確には第2弾)ということで出ましたが、そろそろリニューアルしてもいいんではないでしょうか?。

2015/11/07 完成。